KARTE認定資格規約(受験者向け)
本規約は、「Certificate of KARTE」をはじめとしたKARTEに関する各種認定資格について、株式会社プレイド(以下「当社」といいます。)と認定資格試験の受験者(以下「受験者」といいます。)との間の権利義務関係を定めるものです。受験者は、本規約に同意の上で認定資格試験を受験するものとします。
第1条(定義)
本規約において、次の各号に掲げる用語の定義は、当該各号に定めるところによります。
- ① KARTE:当社が「KARTE」を含む名称で提供するサービス
- ② 認定資格:受験者が、当社が定める必要な試験に合格し、該当する資格の認定条件(認定証及びそれに付随するロゴ・バッジ等を使用するための認定条件を含みます。)を満たしていることを意味 するもの
- ③ 認定資格試験:認定資格を取得するために必要となる当社が定める試験
第2条(受験資格)
- 受験者は、認定資格試験を受験するにあたり、有効なKARTEアカウントを所持している必要があります。
- 認定資格試験の受験に際してKARTEアカウントを第三者に貸与したり、第三者のKARTEアカウントを利用することは禁止されています。
- 認定資格のうち、受験費用が有償の資格については、受験者が所持しているKARTEアカウントを発行した受験者所属の企業、又はKARTEアカウントを保持する受験者本人による事前申込が必要です。
- 受験者は、前項に定める受験者所属の企業による事前申込に基づき受験資格を取得した場合、 当該資格により受験が可能となる期間(以下「受験可能期間」)は、受験者本人による事前申込に基づき受験資格を取得することはできないものとします。 また、受験者本人による事前申込により受験資格を取得された場合も、受験可能期間は、受験者所属の企業による事前申込に基づき受験資格を取得することはできないものとします。
- 受験可能期間において、 受験者が所属企業による事前申込に基づき受験資格を取得したにもかかわらず、その後に受験者本人による事前申込をした場合、又は、受験者本人による事前申込に基づき受験資格を取得したにもかかわらず、その後に所属企業による事前申込をした場合、当社は、後に行われた事前申込に対して当社は受験資格を付与しないものとします。この場合、受験者又は所属企業が受験料を支払っているとき、当社は、消費者契約法の適用その他法令により、当社が返金する義務がある場合を除き、受領した受験料の返金を行いません。
- 当社は、必要に応じて受験者が受験資格を満たしていることを確認することができるものとします。
第3条(受験料)
- 前条第3項に基づき、KARTEアカウントを保持する受験者本人による事前申込が行われた場合、受験者は、当社に対し、認定資格試験を受験するための費用(以下「受験料」といいます。)を支払うものとします。
- 受験料は、当社と受験者が別途合意した金額とします。
- 受験者は、当社からの受験料の請求に基づき、当該受験料を当社に対して当社の指定する方法で、請求書記載の支払期限までに支払うものとします。なお、振込手数料等は受験者の負担とします。
第4条(ID、パスワード管理)
- 受験者は、認定資格試験の受験及び試験結果の確認等のために外部サービスを利用する必要があります。受験者は、外部サービスの利用に関して、当社が提示する外部サービスの利用規約を遵守する必要があります。
- 外部サービスのアカウントID、パスワードの管理は受験者の責任において行うものとします。
- 当社は、受験者の管理不備等に起因する外部サービスアカウントのID、パスワードの漏洩や不正使用等から受験者に生じた損害について一切責任を負いません。