
よくあるご質問
Q.
月額費用を教えてください
A.
ご利用されるプロダクト・プランにより、料金が異なります。 また、サイトの月間ユーザー数に応じて月額の基本料金が変動します。 導入したいプロダクトやご要望、過去12ヶ月のサイトUU数をお伺いしてから、個別にお見積りさせていただきます。まずはお気軽にご相談ください。
Q.
初期費用はかかりますか?
A.
初期費用はかかります。ご導入までのシステム支援や既存でご利用頂いている他のサービスとの連携支援をさせていただきます。またご活用いただくための運用サポートもご用意しております。
Q.
無料トライアルはありますか?
A.
無料トライアルはご提供しておりません。専門スタッフによるオンラインデモにてご説明させていただきますので、ご希望の場合はお問い合わせください。
Q.
IT導入補助金の対象ツールに登録されていますか?
A.
経済産業省が推進するサービス等生産性向上IT導入支援事業「IT導入補助金2022」の対象ツールとして登録されております。KARTEを導入する中小企業・小規模事業者等は、導入費用の一部について補助を申請することが可能です。
Q.
利用開始までにどれくらいかかりますか?
A.
ウェブサイトの場合は、利用前にタグの設置が必要となります。 管理画面からタグをコピー&ペーストして頂ければすぐにご利用が可能です。 会員情報をご利用される場合は、サイト側からの出力が必要ですので、サイトによって異なります。 また、ネイティブアプリの場合にはイベントの定義等が必要になります。
Q.
どのようなサイトに導入されていますか?
A.
ECサイトだけでは なく、求人・転職、不動産、ソフトウェア、金融・保険、旅行、メディア、情報通信、教育、医療、ウェディングなど幅広いサイトにご利用いただいております。
Q.
サブドメインや、他のドメインも含めた計測は可能でしょうか?
A.
■サブドメインについて サブドメインにおいて、同一ユーザーとして計測・接客することは可能です。KARTEの基本機能としてご提供しております。 ■マルチドメインについて 有償のオプション機能をご契約いただければ、異なるドメイン間でもユーザー情報を統合し、同一ユーザーとして計測・接客することが可能です。 ご注意点: ITP(Intelligent Tracking Prevention)が有効になったSafariは、マルチドメインオプションによるクロスドメインでのユーザー統合機能の対象外となります。
Q.
サポート体制について教えて下さい
A.
オンラインチャットやサポートコンテンツをご用意しております。また、導入時には初期設定や使い方のレクチャーをさせていただきます。
Q.
KARTEのセキュリティ対策について教えてください
A.
PLAIDは、漏洩、き損、滅失等のリスクからこれら情報資産を保護することの重要性を認識し、まだ国内で事例の少ないクラウドセキュリティ認証(ISO27017)をいち早く取るなど、世界基準のセキュリティ体制構築に注力しています。
Q.
Salesforceとの連携について教えてください
A.
SalesforceとKARTEを相互に連携することができます。 ■Salesforce Marketing Cloud ・KARTEで計測したイベントをベースに、リアルタイムにSMCへ送信 ・SFTPを利用したSMCとのファイルインポート・エクスポートに対応 ■Salesforce Sales Cloud ・取引先や契約など、様々なオブジェクトをKARTEへ取り込む ・連携したデータはKARTE上で利用可能 ■Salesforce Commerce Cloud ・KARTEをご利用いただけます。
Q.
Tableauとの連携について教えてください
A.
KARTEのデータをTableauで集計・解析し、レポートを作成することが可能です。
Q.
Marketoとの連携について教えてください
A.
マーケティングオートメーションツールMarketoとKARTEを相互に連携することができます。 ・Marketoのリード情報などを、KARTEのユーザーデータとして取得 ・KARTEで取得したユーザーデータをMarketoに送信

