
成功事例から学ぶ顧客起点PDCAのリアル
顧客のロイヤル化・ファン化を促す「データ活用の最適解」
- このような方におすすめ
- 顧客のロイヤル化・ファン化を促すデータ活用の最新事例が知りたい
マーケティングの現場ではデータドリブンな顧客理解の重要性が叫ばれるようになって久しい ですが、テクノロジーの進化に伴って様々なデータを活用できるようになった結果、どうデータを活用すれば顧客理解を効果的かつ効率的にできるのか、そしてマーケティングの成果を最大化できるのか、悩まれるようになった企業様も多いのではないでしょうか? 本セッションでは、コンタクトセンターが主力ビジネスであるWOWOWコミュニケーションズ様、CXプラットフォームであるKARTEを提供されているプレイド様の2社を招待し、マーケティングリサーチを主力事業とするクロス・マーケティングがファシリテートする形で、ロイヤル化・ファン化を促す「データ活用の最適解」のための顧客起点PDCAのリアルを具体事例を交えて探ります。
※本セッションはオンラインカンファレンス「Cross Insights Hub」内で配信します
開催概要
- 開催日
- 2024年02月07日(水) 12:45 - 13:45
- 会場
- オンライン配信
- 参加費
- 無料
- アジェンダ
- ※本セッションはオンラインカンファレンス「Cross Insights Hub」内で配信します
登壇者紹介
- 株式会社プレイドCX Director天田 卓良
- TBWA博報堂の戦略プランナーとして、ブランディングやコミュニケーション開発をリード。消費財、飲料、アパレル、ディベロッパーなど幅広いプロジェクトを担当し、優れたプランナーを受賞するPlanner of The Yearや世界的広告賞CANNE LIONSなどを受賞。2022年に当社に参画し、顧客戦略や顧客体験設計を担当。また、個人では保育NPO理事として保育園のブランディングにも携わっている。
個人情報の取り扱いについて
個人情報の取り扱いにつきましては、下記のリンクをご確認のうえお申し込みください。
カンファレンスページ本セミナーは、
お申し込みの受け付けを終了いたしました。