いまから始めるOMO 〜初級編〜
最新事例から学ぶ思考と実践のステップ
- このような方におすすめ
- OMOマーケティングにおける顧客体験・ユーザー分析に課題感を持っている方
- ECサイトや実店舗などのチャネルを保有しているが、マーケティング活用が進んでいない方
- 顧客体験を向上させる戦略立案、策定にご興味のある方
「O2O」「OMO」と言われ始めてから、どれくらいの時間がたったでしょうか? これらの取り組みは企業のなかで重要な領域に位置づけられている一方で、自社の取り組み内容が正しいのか不安に感じているアパレル業界の担当者は少なくないと思います。
「OMO」や「オムニチャネル」という言葉は、生活者の購買行動が変化していることを踏まえ、事業者側も変化の必要性があるとの説明とともに、目にする機会が非常に増えました。 それによって、多くの先進事例をもとに「べき論」が語られていますが、それらを実行しようとすると金銭的にも実行のリソース的にも非常に大きな負荷がかかることが容易に想像できるケースが大半です。
本セミナーでは、ナノ・ユニバース(株式会社TSI)やクレストブリッジ(株式会社三陽商会)などの先端事例をもとに、OMOにおける最適な取り組み手順と思考法をご紹介します。
※こちらは過去にご好評いただいたセミナーのリピート配信となります。
ぜひ、お気軽にご参加ください!
開催概要
- 開催日
- 2024年05月09日(木) 14:00 - 14:40
- 会場
- オンライン
- 参加費
- 無料
- お持ち物
- PC
- アジェンダ
- オープニング
- OMO取り組み事例
- OMOに取り組むにあたっておさえておきたいポイント
- クロージング
- ご注意
- ※ 本セミナーはオンライン開催となります。お申し込み後、メールにて視聴URLを開催前日までにお送りいたします。 ※ 主催企業と事業が競合する企業からのお申し込みはお断りする場合がございます。 ※ セミナー内容と講師は予告なく変更になる場合がございます。
登壇者紹介
- 株式会社プレイドSales Manager中野 康平(なかの こうへい)
- 大学卒業後、小売事業者向けのコンサルティングや、Webメディアの記者等を経験したのち、2020年4月にプレイドに参画。 セールスやカスタマーサクセスを経験したのち、OMOのプロジェクト推進担当に就任。現在はOMO領域のPMとして、プロダクトとビジネス双方の開発を推進しつつ、アパレル業界企業のCX改善に向けた提案活動も行っている。
個人情報の取り扱いについて
個人情報の取り扱いにつきましては、下記のリンクをご確認のうえお申し込みください。
本セミナーは、
お申し込みの受け付けを終了いたしました。