「AI×生命保険:未来の顧客体験をデザインするワークショップ」のサムネイル
生命保険会社様限定

「AI×生命保険:未来の顧客体験をデザインするワークショップ」

このような方におすすめ
  • AIに興味があるけれど、どう自身の業務に活かせるのかまだ手探り中の方
  • CX(顧客体験)向上のため、、AIを活用したアプローチや最新事例を知りたい方
  • 実践的なワークショップで、AI×保険のアイデアを形にしてみたい方
  • 新しいアイデアやヒントを探している企画・マーケティング担当者
  • 生命保険業界の皆さまと情報交換したい方

今回は、生命保険会社様限定の勉強会「AI×生命保険:未来の顧客体験をデザインするワークショップ」を9月4日(木)16:00より開催いたします。

会は二部構成で進行します。前半の30分は「AIの最新トレンド」についてご紹介します。 AI技術の進化が保険業界にもたらす影響や、具体的な活用事例、今後の展望について深く掘り下げます。

後半の2時間は、「AIを活用した未来の顧客体験をデザインするワークショップ」を実施します。ここでは、AI技術をどのように新しいお客様の興味を引きつけ、関係性を築くマーケティング活動や、一人ひとりの状況に寄り添うお客様対応に組み込むか、参加者の皆様と共にアイデアを出し合い、具体的な体験設計ジャーニーを検討します。実践的なグループワークを通じて、AIを活用した新しい顧客体験の創造に挑戦いただけます。

終了後には、アルコールやソフトドリンク、軽食を片手に、カジュアルに交流いただける立食形式での懇親会も予定しています。 お気軽にご参加いただき、ぜひご参加者の皆さまとの交流をお楽しみください。

■金融業界限定 勉強会ってどんな人が参加しているの?

  • 金融業界でマーケティング業務に関わっている方を中心にご参加いただいております。
  • 初めてご参加される方や、おひとりで参加の方が大半です。
  • プレイドの芝生スペースで開催されるアットホームな雰囲気ですので、リラックスしてご参加ください。
  • KARTEをご契約いただいている方が半数以上ですが、KARTEをご利用でない方も、ぜひご参加ください。

<お申し込みに関する注意事項> ※本イベントへのご参加は、金融業界にお勤めの方で、弊社とすでにお取引のあるお客様、または営業担当より個別にご案内させていただいたお客様に限らせていただきます。

いますぐ申し込む

開催概要

開催日
2025年09月04日(木) 16:00 - 20:00
会場
プレイドオフィス(GINZA SIX)芝生スペース
参加費
無料
お持ち物
お名刺(受付にて1枚、その他 交流会用に多めにご持参ください)
アジェンダ

※プログラムの内容は一部変更になる可能性がございます。ご了承ください。

  • 15:30 受付開始
  • 16:00 - 16:10 オープニング
  • 16:10 - 16:40 「AIの最新トレンド」ご紹介
  • 16:40 - 16:55 休憩 
  • 16:55 - 19:00 ワークショップ ※休憩あり
  • 19:00 - 20:00 交流会
ご注意
- 当日の様子を撮影して弊社の広報活動に利用させていただきます。また交流促進のために、申込者の会社名は、ほか申込者に公開いたします。 - プログラム内容は一部変更の可能性がございます。あらかじめご了承くださいませ。 - 会場では、靴を脱いで人工芝にあがっていただきます。靴下の着用をおすすめいたします。 - 2025年8月28日(木)中までお申込みを受け付けておりますが、定員に達した場合、早期に締め切りとさせていただきます。

登壇者紹介

青木 大地
株式会社プレイド
PLAID ALPHA Senior CX Design Expert
青木 大地
ロフトワークでディレクター/PMを行い、博報堂アイ・スタジオ、電通デジタルでUXデザイナーやCXストラテジストを経て現職。 デプスインタビューやプロトタイプテストなどの定性調査から顧客を深く理解して体験設計することを得意とし、これまで多様な業種のCX戦略やコミュニケーション戦略、顧客グロース戦略策定を経験。事業戦略との整合やUI・実装の実現性など幅広い関係性を意識したプロジェクト推進が強み。
西村 達一朗
株式会社プレイド
CTO Office, Data Mind Business Lead of AI
西村 達一朗
新卒で経済産業省に入省。主にエネルギーや環境政策に従事。その後、コンサル・投資ファームにて、新事業開発プロジェクトやスタートアップ支援(戦略立案、実行支援、海外展開、GR活動など)、店舗の営業・業務改善支援等に従事。 2022年プレイドに参画。他社サービスとの連携による新ソリューション開発に従事。現在、AIチームにて、Data x AIの新ソリューションやプロダクト開発を推進。
お申し込みはこちら

個人情報の取り扱いについて

個人情報の取り扱いにつきましては、下記のリンクをご確認のうえお申し込みください。

株式会社プレイド

参加お申し込み

個人情報の取り扱いにつきましては、
こちらをご確認ください。