![[オンデマンド配信中]そごう・西武様、GOLDWIN様の事例から学ぶ接客体験のポイントとはのサムネイル](https://images.microcms-assets.io/assets/5ab7b1a14182422a9f37037a334b8f64/b7be9eecaa064327a4139f239bee8ffc/20230719_tci_stasta_ondemand.png?fit=max&w=750)
STAFF START×KARTEが実現する、接客体験の新境地
[オンデマンド配信中]そごう・西武様、GOLDWIN様の事例から学ぶ接客体験のポイントとは
- このような方におすすめ
- OMOや店舗⇄ECの連携に課題のある方
- 店舗&ECの売上拡大・顧客体験改善がミッションの方
- オンライン接客実施中・検討中の方
デジタル強化を急進する企業が増える中、顧客にとって有用な体験とはなんでしょうか。その最大の鍵になるのが「スタッフの知見」です。
今回は「店舗⇄EC連携による接客体験」をテーマに、株式会社バニッシュ・スタンダードから『薄井 崇史様』、株式会社プレイドからは『池田 桃子様』をお招きし、STAFF STARTとKARTEが如何にオンライン接客体験の向上・パフォーマンスの改善に寄与するか、事例を交えてご紹介します。
配信内容
- 所要時間
- 57min
- アジェンダ
- Who/What/When:ECサイトにおけるCX戦略の重要キーワード
- 店舗⇄EC連携で売上アップ!そごう・西武様、GOLDWIN様の事例から学 ぶ接客体験のポイントとは
登壇者紹介
- トランスコスモス株式会社ECXマーケティング統括部 ECソリューション部 シニアマネージャー廣瀬 七菜
- 日用品メーカーの広告宣伝、化粧品メーカーのマーケティングを経て、早稲田大学大学院経営管理研究科(MBA、マーケティング専攻)修了。専門は感覚マーケティング。 トランスコスモスでは海外のデジタルツールの調査や、主にオンライン接客領域の国内向け事業の企画・マーケティング・営業を担当。