
1st Party Data活用戦略
SmartHRが実践するVBB型の広告運用とは
- このような方におすすめ
- 「1st Party Data」をビジネスに活用する具体的な方法が知りたい方
- 企業のDXリーダー、マーケティング部長、現場責任者の方
- 広告代理店やパートナーの方々
プライバシー保護観点によるCookie規制が加速するなか、自社で収集した「1st Party Data」を活用した新しい戦略の重要性が増しています。
一方で、 「データの収集はできても、どのように活用戦略を考えていいかわからない」 「複数ツール・媒体を使っていることで、データの連携がうまくいかない」 「データを活用した広告改善をしたいが、スキルも開発リソースも足りていない」 などの課題に直面している方も少なくないと感じます。
本セミナーでは、 クラウド人事労務ソフト「SmartHR」が実践する、1st Party Data活用の取り組みである「VBB型広告運用」(※1)について、実体験に基づくリアルなストーリーをお話しいただきます。また、グーグル合同会社、株式会社プレイドの両社から、「いま1st Party Dataを活用することでどのようなビジネスインパクトが出せるのか」をお伝えします。
会場参加者限定で、登壇者も交えた交流会もご用意しています。 企業のDXリーダーや、マーケティング部長様、現場責任者、または広告代理店やパートナーの方々はぜひご参加ください。 ※1「Value Based Bidding(バリューベースドビッディング)」の略、「CPA」ではなく「Value(価値)」によって広告最適化を行う考え方
開催概要
- 開催日
- 2023年05月18日(木) 16:00 - 18:30
- 会場
- Google 渋谷オフィス(16-17時パートのみオンライン同時配信予定) ※会場の都合上、定員は100名(抽選)となります ※人数把握の都合上、同じ会社の方でも各々お申し込み手続きをお願いいたします ※会場参加キャンセルの場合は事前にご連絡をお願いします
- 参加費
- 無料
- お持ち物
- セキュリティの都合上「名刺1枚」を受付にてご掲示ください
- アジェンダ
15:30 会場受付開始
16:00-17:00※オンライン配信あり 「1st Party Data」活用のポイント 「SmartHR」の実践例
17:00-18:30 交流会 会場参加者のみ、軽食や飲み物をご用意しています
- ご注意
- ※法人様対象のセミナーのため、個人でのお申し込みは受け付けておりません ※主催企業と事業が競合する企業、またはメディア・報道機関の方からのお申し込みは、お断りする場合があります ※セミナー内容と講師は予告なく変更になる場合がございます ※申込締切は5/11 12:00を予定していますが、予定より早めに申込を締め切る場合がございます。