EC事業における顧客体験向上戦略
- このような方におすすめ
・EC事業の売上アップに悩んでいる方 ・顧客の声を活かして商品開発やサービス改善を行いたい方 ・リピーターを増やし、顧客満足度を高めたい方 ・データに基づいたマーケティング戦略を構築したい方 ・顧客体験を重視したECサイトを作りたい方
EC事業において、顧客の声を聞き、データを分析し、具体的な施策に繋げることは、売上アップに不可欠なプロセスです。本セミナーでは、定量調査と定性調査を組み合わせることで、顧客の深層心理を理解し、より効果的なマーケティング戦略を立案する方法をお伝えしま す。
【本セミナーで得られること】 ・顧客理解を深め、売上アップに繋がる具体的な施策 ・データに基づいた意思決定を行うためのノウハウ ・顧客体験を向上させるためのデザイン手法 ・実際の事例を交えた実践的な内容
【本セミナーの見どころ】 ・PDCAサイクルに基づいた実践的な内容:顧客インタビューやアンケートを実施し、得られたデータを分析して施策に繋げた事例を交えながら、PDCAサイクルを回す重要性を解説します。 ・定量調査と定性調査の両方を網羅:定量調査による客観的なデータと、定性調査による顧客の生の声を組み合わせることで、より深い顧客理解を実現する方法を紹介します。 ・顧客体験を重視することでリピーターを増やし売上アップに繋がるプロセスを、具体的な事例を交えながら解説します。
本セミナーでは大阪ガス株式会社エナジーソリューション事業部計画部市場戦略チームの村井氏・春日氏をお招きし、Fitdish事業での戦略立案についても深堀りいたします。 事業成長に携わる生の声をご紹介できる貴重な機会ですので、ぜひお申し込みください!
開催概要
- 開催日
- 2024年12月13日(金) 18:00 - 19:00
- 会場
- 会場:MUIC Kansai 住所:大阪府大阪市中央区伏見町3-6-3 三菱UFJ信託銀行大阪ビル1F アクセス:地下鉄御堂筋線「淀屋橋駅」11番出口から徒歩1分(https://www.muic-kansai.jp/#access)
- 参加費
- 無料
- お持ち物
- 名刺
- アジェンダ
- オープニング(自己紹介/各社紹介)
- パネルディスカッション
- Q&A
- (セミナー終了後、会場にて懇親会)
- ご注意
- ※人数把握の都合上、同じ会社の方でも各々お申し込み手続きをお願いいたします。 ※12/13(金)17:00申込締め切りを予定していますが、申込者多数の場合は早めに申込を締め切る場合がございます。 ※申込多数の場合、会場規模の都合で大変恐れ入りますが抽選をさせていただきます。なお同企業から複数名お申し込みの場合、参加者が1名にならないよう最大限配慮させていただきます。 ※当日の様子を撮影して弊社の広報活動に利用させていただく場合がございます。 ※プログラム内容は一部変更の可能性がございます。あらかじめご了承くださいませ。 ※ 主催・登壇企業と事業が競合する企業からのお申し込みはお断りする場合がございます。
登壇者紹介
- 大阪ガス株式会社エナジーソリューション事業部計画部市場戦略チーム村井 椋
- 2022年入社。初期配属から、新規事業を担当し、子どものプリントかんたん管理アプリ「プリゼロ」および冷蔵おかずの定期便「FitDish」といった新規事業に従事している。「FitDish」では、立ち上げ時から従事し、「商品開発」「集客・CRM」担当している。
- 大阪ガス株式会社エナジーソリューション事業部計画部市場戦略チーム春日 和
- 2024年入社。初期配属から新規事業である冷蔵おかずの定期便「FitDish」に従事している。 主に「CRM」業務を担当し、同梱物・メールコミュニケーションの改善、ユーザーインタビューやアンケートの取り組み等を行っている。 加えて現在は「商品開発」も担当し、商品改善・サービス改善の両面から顧客体験の向上に取り組んでいる。
- 株式会社プレイドSTUDIO ZERO Senior Business Architect上 田 貴弘
- 制作会社でのWEBデザイナー職、大手広告代理店でのWEBプロデューサー職を経て、オイシックスではスマホECのグロース、アプリ開発、EC事業部UX室の立上げをリード。 ECコンサル事業立ち上げ後にプレイドへ参画。三井物産とのJVにてD2Cブランドの新規立上げとグロースをEC事業部長として推進。 現在は大企業の新規事業グロース伴走支援や自治体DX支援などを担当。デザイン×事業家スキルを活かした問題解決が強み。
- 株式会社プレイドSTUDIO ZERO Senior Business Architect難波 佳代子
- エービーシー・マートにて自社新ブランドの立ち上げ、イノベーションにてBtoBのデータベースマーケティング、新日本製薬にてBtoCのデータサイエンス領域を経て、Retail AIのUXリサーチャーとしてデザイン組織の立ち上げや自社決済アプリ開発など同社グループ小売の購買体験設計に従事。 プライベートでは社会人スクールのユーザーリサーチ講座の講師など複数のユーザーリサーチコミュニティの企画・運営に携わる。
個人情報の取り扱いについて
個人情報の取り扱いにつきましては、下記のリンクをご確認のうえお申し込みください。
参加お申し込み
個人情報の取り扱いにつきましては、
こちらをご確認ください。